top of page

創作曲の履歴

2013

 

  • 南国波風浜踊り - 太鼓、篠笛、鳴り物、三味線

九州の浜辺をモチーフにした鮮やかな曲

 

 

2015

 

  • 天文館 - 和太鼓アンサンブル

鹿児島市の天文館をモチーフにした曲

 

  • 榛名 - 篠笛独奏

 

  • 枕崎 - 三味線、篠笛、民謡太鼓

激しく早いテンポで枕崎への坂道を描く曲

 

  • なんなん - 篠笛、三味線、琴、太鼓

波風をイメージする童謡

 

  • 赤雲 - 篠笛独奏

夕暮れの消えゆく赤い空をイメージにした曲

 

 

2017

 

  • 扇屋娘 - 三味線、篠笛

舞台演目「阿国」の一曲

 

  • 狂い - 太鼓、尺八、謡い

舞台演目「阿国」の一曲

 

  • 川辺の春 - 琴二玄、尺八

もともとはお琴のジュエットとして作られた作品

 

  • すり足 - 太鼓、篠笛、神楽舞

舞台演目「阿国」の一曲

 

  • その名 - 篠笛、鈴

舞台演目「阿国」の一曲

 

  • よーゑ - 能楽アンサンブル

舞台演目「阿国」の一曲

 

  • ロッキー三道 - 三味線、太鼓アンサンブル

三味線のトリオをもっと三世代がロッキー山脈を超えるたびを描く

 

  • お菊 - 三味線、唄、篠笛

舞台演目「阿国」の一曲として作られた

 

  • 水明の急 - 雅楽アンサンブル

舞台演目「阿国」の一曲

 

 

2018

 

  • お正月太皷 - 和太鼓アンサンブル

TVOKids production ‘It’s my party’番組のために子供の教育用の一曲として作られた

 

  • 九州男児 - 和太鼓アンサンブル、篠笛ジュエット

「なえ」プロジェクトのパイロット一曲

 

  • 雨上がれば - 琴

子供が雨上がりを待ち、外で遊びたがる童謡

 

  • 水明の祭り - 雅楽アンサンブル、和太鼓アンサンブル

舞台演目「阿国」の一曲

 

  • 蝶の舞 - 長唄、三味線、篠笛

舞台演目「阿国」の一曲

bottom of page